地震時の建物被害を安全に・早く確認するために その1 地震時の建物被害を安全に・早く確認するため、私達はお客様とともに様々な取り組みをしています。今回は、建物に …[続きを読む] BCP全般 ブログ 地震 建物被害評価システム 2021.08.18
【BCP基礎講座③】 現地復旧戦略と代替戦略 今回は、防災・BCPの本質の一つである「現地復旧戦略」と「代替戦略」について考えてみたいと思います。 災害 …[続きを読む] BCP全般 BCP基礎講座シリーズ BCP連載記事 2021.08.18
BCPのレベルはどう把握する?建物のレジリエンス性能の考え方 事業継続計画の実効性を上げるため、自社のBCPのレベルを捉えることが今後の対処を考える一つの指針になるかも …[続きを読む] BCP全般 地震 2021.07.14
大雨による危険度分布が分かる!気象庁が提供する「キキクル」を徹底解説 今年は沖縄・九州地方で例年になく早い梅雨入りが報じられ、全国的な梅雨入りもいよいよ始まりそうです。 近年は …[続きを読む] BCP全般 ブログ 2021.06.14